|
【Windows11】TPM2.0問題の解決方法(AMD/MSIの場合)
2021.10.05 (Tue) | Category : windows11
自分のPCがWindows11に互換性があるかチェックして
TPM2.0が引っかかった人も多い?!と思います。
私も2020年7月に自作PCを組んで
互換性チェックでTPM2.0が引っかかりました。
いろいろ調べていると
どうやらBIOSの設定で有効化できるとのこと。
↓ページ中段の「PC 正常性チェック アプリのダウンロード」からダウンロード
windows11の互換性の確認
早速、再起動してF11連打でBIOS画面に入り
Setting→Security→Trusted Computingに移動すると
写真では分かりづらいですが
AMD fTPM switchが灰色(無効)になっています。
そこでSecurity Device Supportを
Disable(無効)からEnable(有効)にすると
AMD fTPM switchが白色(有効)になります。
あとは設定を保存して再起動すればOK。
Windows10からWindows11へは
2021/10/05から無償アップグレード予定ですが
Windows7/8/8.1からWindows10への
無償アップグレードが期間限定だったので
早めに無償アップグレードした方がいいかも知れません。
Windows10 Home |
Windows10 Pro |
PR
Windows10 Proでライセンス認証の不具合(解決済み)
2018.11.18 (Sun) | Category : windows10
昨夜のこと(2018/11/08)
動画編集をしていると画面右下になにやら違和感が…
よく見てみると
Windowsのライセンス認証
設定を開き、Windowsのライセンス認証を行ってください。
という透かしが表示されている。
システムのプロパティを開くと確かに
Windowsはライセンス認証されていません。となっている。
私のwin10 Proは
win7 Proからwin8 Proへ無償アップグレードの後
更にwin10 Proへ無償アップグレードした経緯があるため
その辺に問題があり認証されなくなったのかと焦り
トラブルシューティングしてみると
win10 Homeがなんちゃらと言われライセンス認証されない。
ググってみるとどうやらwin10 Proのみ
ライセンス認証サーバーでアクティベーションの問題が起きているらしく
数日中に修正されるようなのでしばらく様子を見たい。
■追記:2018/11/09
翌日、無事ライセンス認証された。
Samsung SSDの重さを量ってみた
2016.01.22 (Fri) | Category : SSD換装
■Fujitsu MJA2160BH(160GB、5,400rpm)
まずは元々付いていたHDDの重さ。
■Samsung SSD 850 EVO(120GB)
そしてSSDの重さ。
HDDの半分以下で持った感覚もめちゃくちゃ軽い。
以上、重量マニアのために。
■関連記事(サブdynabook)
(1)~確認編~
(2)~インストールメディア作成編~
(3)~SSD取り付け編~
(4)~win10クリーンインストール編~
(5)~転送速度確認編~
(番外編1)~ネットブックでSamsung Magicianを使う方法~
(番外編2)~Samsung SSDの重さを量ってみた~
■関連記事(メインPC)
(1)~確認編~
(2)~SSD選び編~
(3)~SSD取り付け編~
(4)~クローン作成編~
(5)~転送速度確認編~
(6)~急転直下編~
(番外編)HDDの転送速度を計ってみた
まずは元々付いていたHDDの重さ。
■Samsung SSD 850 EVO(120GB)
そしてSSDの重さ。
HDDの半分以下で持った感覚もめちゃくちゃ軽い。
以上、重量マニアのために。
■関連記事(サブdynabook)
(1)~確認編~
(2)~インストールメディア作成編~
(3)~SSD取り付け編~
(4)~win10クリーンインストール編~
(5)~転送速度確認編~
(番外編1)~ネットブックでSamsung Magicianを使う方法~
(番外編2)~Samsung SSDの重さを量ってみた~
■関連記事(メインPC)
(1)~確認編~
(2)~SSD選び編~
(3)~SSD取り付け編~
(4)~クローン作成編~
(5)~転送速度確認編~
(6)~急転直下編~
(番外編)HDDの転送速度を計ってみた
ネットブックでSamsung Magicianを使う方法
2016.01.21 (Thu) | Category : SSD換装
↑Samsung SSDに付属しているソフトの「Samsung Magician」
ネットブックだと解像度(1280×600)の問題で全体を表示できない。
↑そこでwin8の時と同じく
解像度の問題でアプリが使えなった際の対処方法が使える。
■関連記事(サブdynabook)
(1)~確認編~
(2)~インストールメディア作成編~
(3)~SSD取り付け編~
(4)~win10クリーンインストール編~
(5)~転送速度確認編~
(番外編1)~ネットブックでSamsung Magicianを使う方法~
(番外編2)~Samsung SSDの重さを量ってみた~
■関連記事(メインPC)
(1)~確認編~
(2)~SSD選び編~
(3)~SSD取り付け編~
(4)~クローン作成編~
(5)~転送速度確認編~
(6)~急転直下編~
(番外編)HDDの転送速度を計ってみた
dynabookをSSDに換装してみた(5)~転送速度確認編~
2016.01.20 (Wed) | Category : SSD換装
■Fujitsu MJA2160BH(160GB、5,400rpm)
まずは元々付いていたHDDの転送速度。
予想通りの低速っぷり。
■Samsung SSD 850 EVO(120GB)
そしてSSD換装後の転送速度。
HDDより約2.5倍くらいになった。
恐らくdynabook UX23はSATA1接続で
SATA1の実測上限150MB/sに近い値が出ている。
確かにSSDとしては宝の持ち腐れに違いないが
起動、ソフトが動くまでの時間もだいぶましになったし
サブ機という点も含め満足行く結果となった。
またPCを買い替える際にも
SSDはそのまま流用できるのでプラスしかない。
Samsung SSD 850 EVO(120GB)
■関連記事(サブdynabook)
(1)~確認編~
(2)~インストールメディア作成編~
(3)~SSD取り付け編~
(4)~win10クリーンインストール編~
(5)~転送速度確認編~
(番外編1)~ネットブックでSamsung Magicianを使う方法~
(番外編2)~Samsung SSDの重さを量ってみた~
■関連記事(メインPC)
(1)~確認編~
(2)~SSD選び編~
(3)~SSD取り付け編~
(4)~クローン作成編~
(5)~転送速度確認編~
(6)~急転直下編~
(番外編)HDDの転送速度を計ってみた
まずは元々付いていたHDDの転送速度。
予想通りの低速っぷり。
■Samsung SSD 850 EVO(120GB)
そしてSSD換装後の転送速度。
HDDより約2.5倍くらいになった。
恐らくdynabook UX23はSATA1接続で
SATA1の実測上限150MB/sに近い値が出ている。
確かにSSDとしては宝の持ち腐れに違いないが
起動、ソフトが動くまでの時間もだいぶましになったし
サブ機という点も含め満足行く結果となった。
またPCを買い替える際にも
SSDはそのまま流用できるのでプラスしかない。
Samsung SSD 850 EVO(120GB)
■関連記事(サブdynabook)
(1)~確認編~
(2)~インストールメディア作成編~
(3)~SSD取り付け編~
(4)~win10クリーンインストール編~
(5)~転送速度確認編~
(番外編1)~ネットブックでSamsung Magicianを使う方法~
(番外編2)~Samsung SSDの重さを量ってみた~
■関連記事(メインPC)
(1)~確認編~
(2)~SSD選び編~
(3)~SSD取り付け編~
(4)~クローン作成編~
(5)~転送速度確認編~
(6)~急転直下編~
(番外編)HDDの転送速度を計ってみた
カテゴリー
スポンサー広告
リンク
フリーエリア
売れ筋MP3プレイヤー
Apple iPod touch 32GB <第5世代> SONY ウォークマン NW-ZX1 シルバー 128GB SONY ウォークマン NW-F887 ブラック 64GB Apple iPod nano 16GB <第7世代> |
売れ筋プリンタ
Canon インクジェット複合機 PIXUS MG7130 EPSON インクジェット複合機 Colorio EP-806A EPSON MAXART インクジェットプリンター PX-5V キヤノン インクジェット複合機 MX923 |
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
広告